敵グループを設定する

敵キャラは、「敵グループ」に設定しないとバトルに登場させることが出来ません。例え 1 体しか登場させなくても、敵グループとして設定する必要があります。ですので、敵キャラを作成し終えたら敵グループの設定を行いましょう。敵グループの作成はデータベースの[敵グループ]タブで行いますので、[敵グループ]タブに切り替えてください。

敵キャラを登録する

まずは、敵グループに敵キャラを登録しましょう。配置ビューに配置することで、敵キャラは敵グループに登録されます。


①…敵キャラリスト
②…配置ビュー
③…配置操作ボタン

配置ビューへの配置

敵キャラリストから登録したい敵キャラを選び、[追加]ボタンをクリックすると配置ビューに敵キャラが配置されます。最大 8 体まで配置出来ますので、複数の敵キャラで構成される敵グループにしたい場合は、次々に敵キャラを配置していってください。

配置ビューからの削除

配置ビューに配置した敵キャラを削除したい場合は、配置ビュー上の敵キャラをクリックして選択した上で[削除]ボタンをクリックしてください。すると、配置ビューから削除されます。[全削除]ボタンをクリックすれば、配置されているすべての敵キャラを削除します。

配置位置の変更

配置ビューに配置された敵キャラは、直接ドラッグすることで配置位置を変更することが出来ます。通常は 8 ドット単位で配置位置が変更されますが、[Alt]キーを押しながらドラッグすると、2 ドット単位で変更出来るようになりますので、細かな位置修正が可能になります。

また、[整列]ボタンをクリックすると、配置ビューに配置されている敵キャラを一列に均等配置しますので、位置変更をやりなおしたい時などに使用してください。


●[整列]ボタンをクリックすれば、敵キャラが自動的に均等配置される

配置ビューの戦闘背景を変更する

[戦闘背景の変更]ボタンをクリックすると、配置ビューの戦闘背景を変更することが出来ます。あくまでも配置ビューの戦闘背景を変更するだけですので、作成するゲームには何の影響も与えませんが、実際に使用する戦闘背景にして敵キャラの配置位置を確認したりすることが出来ます。

敵グループ名を決める

最後に、敵グループ名を設定します。ゲーム内で敵グループ名が表示される機会はありませんので、あくまでも管理用の名前となります。名前が思いつかない場合は、[名前の自動作成]ボタンをクリックして自動的に名前を設定しても良いでしょう。

これで、敵グループの設定は完了です。[敵グループ]タブの下半分には[バトルイベント]の設定項目がありますが、今は設定する必要がありませんので無視してください。バトルイベントについては、後で解説します。《→バトルイベントを作る